愛媛県産100%のはちみつ 愛媛県産100%のはちみつ

みつばちのダンス ブログへようこそ!

みつばちのダンスブログBLOG

夏休みの自由研究 ~姪っ子の養蜂体験~

お盆明けに。 小3の姪っ子の自由研究が「みつばちのけんきゅう」なので、両親と姪っ子と一緒に久万高原町まで行ってきましたよ\(^o^)/ オスバチとメスバチを見分けたり、たった一匹の女王蜂を探したり、それぞれの卵を観察したり、巣箱内の仕組みなどを学んでいました(*^o^*) 姪っ子が初めてのミツバチにどんな反応をするのか、両親もわたしもドキドキしていましたが、かなり‘淡々’としていて、ちょっと拍子抜けしました( ゚д゚) 福田家の家業であるミツバチという生物から、何かしら感じることや考えることがあるとありがたいな、と思いました(⌒▽⌒)

日々の出来事 ▲PAGE TOP

はちみつのラインナップ

菜の花・桜・れんげなどいろいろな花が咲き乱れる4月、「春の百花蜜」です。お口の中がお花畑になったかのような風味とすっきりとした後味が特徴です。

5月に入ると愛媛松山では、白くてかわいらしいみかんの花があちこちで咲き始めます。柑橘系のフルーティーな香味と、さっぱりとした甘みが特徴です。

5月下旬〜6月上旬に黄色の小さな花が咲きます。それがハゼノ木の花です。なめらかで優しい口あたりが特徴。通の方に人気のあるはちみつです。

6月下旬に、白くて長い花を咲かせるアカメガシワ。芳香性が高く、花束をいただいた時の幸福感を思い出させるような、人気のはちみつです。

7月に入ると、松山沖の自然豊かな島「中島」で茶褐色の蜜が採れます。中島で生け垣として使われている「マサキ」の蜜は、黒糖のような香ばしさが特徴です。

6月〜8月にかけては、久万高原町に巣箱を移動し、そこで咲く花木の密を集めます。6月はケンポナシ、7〜8月はリョウブ、8〜9月はヌルデ等のはちみつが採れます。

この中島四季の蜜は、昨年の5月末〜6月中旬までの間に採れたはちみつです。みかんの花の終わりから、ハゼノ木、そしてアカメガシワの咲き始めの3種類が入っている百花蜜です。

中島本土にて6月中旬〜8月初旬までの間に採れたはちみつ。ハゼノ木、アカメガシワ、マサキの蜜などがギュッと詰まっています。それぞれの特性を泡汗持った天然の百花蜜です。